![]() |
昭和37年(1962年)創業の当社は、石垣を組むために使われる久万町特産 間知石(けんちいし)の生産から始まりました。 以来、40年近く、上浮穴郡や砥部町を販売エリアとして、ビルやマンションといった 建築物に使われる生コンの骨材、道路を舗装するために敷く路盤材や水道管 下水管の埋設の資材として使われる砕石の製造、販売を手がけてきました。 当社が求めてやまない人材は、先を予測しながら行動できる人。 安全で快適な作業現場を実現するために、もちろん会社も努力しますが 一人ひとりの「次はこうなる」という予測に基づく動きが大切というわけです。 |
|
代表取締役 小倉澄夫 |
◇企業概要 | (有)大宝砕石工業 |
住所 |
〒791-1205 愛媛県上浮穴郡久万町大字菅生2番耕地1370番地 |
電話番号 | 〔本社〕0892−21−2210 〔プラント〕0892−21−2888 |
FAX番号 | 〔本社〕0892−21−2850 〔プラント〕0892−21−1895 |
代表者氏名 | 小倉 澄夫 |
創業 |
1962年4月1日 |
資本金 | 850万円 |
事業拠点 | 愛媛県上浮穴郡久万町大字菅生2番耕地1370番地 |
社員数 | 38名 (男34名 女4名) |
岩質 | 安山岩 |
製品名 | 砕石の製造販売
産廃(がれき類)中間処理 〃 収集運搬業、運送業 コンクリート用砕石、道路用砕石、割栗石、 割石、切石、再生砕石 |
生産出荷量 | 平成12年度 116,359t |
重機 | 保有重機類 |
ホイルローダー | 7台 |
パワーショベル | 12台 |
クローラードリル | 1台 |
大型トラック | 大型(11t)10台 4t1台 原石トラック20t1台 |
一般貨物自動車運送業 | 四運自貨第243号 |
産業廃棄物収集運搬業許可 | 許可番号3802055305 |
産業廃棄物収集運搬業許可 | 許可番号8900055305 |
産業廃棄物処分業許可 | 許可番号3842055305 |
【役員構成】 | ||
取締役 会長 | ・・・・・・・・・・ | 大野 義廣 |
取締役 社長 | ・・・・・・・・・・ | 小倉 澄夫 |
取締役 専務 | ・・・・・・・・・・ | 薬師神 守 |
取締役 常務 | ・・・・・・・・・・ | 大野 茂 |
取締役 | ・・・・・・・・・・ | 水元 光雄 |
本社案内 | プラント案内 | 産廃資料 |